ブログ

3/15(土)鉄棒レッスンinみなとみらい

3/15(土)鉄棒レッスンinみなとみらい

\苦手克服!/ 鉄棒が苦手・・好き!に変えてみませんか?? 定員5名!少人数の鉄棒レッスン!! 3月15日(土)『苦手克服!鉄棒レッスン』inみなとみらいランドマークスタジ 『運動が苦手・・』を楽しいに変える! 過去に行った鉄棒イベントでは、なんと前回りが怖かった子がすぐに克服! 逆上がりができた子もいます! そして、それを楽しみながら行うのがひなたキッズです!! \こんな子におすすめ/ ◆前回りが怖い・・ ◆逆上がりを成功させたい! ◆初めてのイベントや場所が苦手・・ <詳細> ○日時 ◆3/15(土) ・10:15〜11:15 (幼児クラス) ・11:40〜12:40   (小学生クラス) ○場所 ◆場所:みなとみらいランドマークプラザ BUKATSUDOスタジオ (横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号 ランドマークプラザ 地下1階) みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分、JR市営地下鉄「桜木町」駅徒歩5分 ○対象年齢 ◆年少〜4年生 ○定員 ◆各クラス 5名 ○参加費 ◆3000円(税込) 〜お申し込み方法〜 ページ一番下にあるお申込みフォームからお願いいたします!! 🌟当日の合言葉🌟 〜失敗はいいこと!〜 テーマは「挑戦」 少人数だから一人ひとりと沢山 関わりながら、一人ひとりの「できた」を引き出します!! 「できるかな?」「どうせやっても・・」 と思っている子はいませんか? 僕も小さい頃はそうでした。。 ひなたキッズの鉄棒レッスンは何回失敗しても大丈夫!! ポジティブな環境で楽しみながら子どもの前向きな気持ちを引き出します😊 ひなたキッズは『失敗させる運動教室』がコンセプトです。失敗にこそ価値があると考えています。挑戦の先に失敗があります。まずは挑戦ができた、自分を認める。そんな考えでいるので、運動に自信がない子こそ、ぜひ参加してほしいイベントです🌟 「鉄棒レッスン」のポイント! 🍀ポイント1 少人数だから安心! 一人ひとりと本気で向き合いたいので、定員は5名!参加者全員が「できた!」「楽しかった!」で終われるイベントです! 🍀ポイント2 ポジティブな空間! とにかく出来たことにフォーカスします!改善するのはそれからです!「鉄棒って楽しい!」を感じてもらえるようなレッスンです! 🍀ポイント3 教育のプロが教える 保育士として、教育に携わり今まで2000人以上を教えてきたたいよう先生が「褒めて、認める」ポジティブな空間で「できた」を引き出します。 『鉄棒逆上がり3ステップ』動画プレゼント🌟 プレゼント動画はコチラ! 🌟今までイベントに参加した保護者の方の声 <詳細> ○日時 ◆3/15(土) ・10:15〜11:15 (幼児クラス) ・11:40〜12:40   (小学生クラス) ○場所 ◆場所:みなとみらいランドマークプラザ BUKATSUDOスタジオ (横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号 ランドマークプラザ 地下1階) みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分、JR市営地下鉄「桜木町」駅徒歩5分 ○対象年齢 ◆年少〜4年生 ○定員 ◆各クラス 5名 ○参加費 ◆3000円(税込) 〜お申し込み方法〜 ページ一番下にあるお申込みフォームからお願いいたします!! ひなたキッズってどんなところ!? 体育指導のプロで保育士経験もあるたいよう先生が始めた体操教室です! ひなたキッズは運動能力を上げることがゴールではありません。 もちろん運動を行いますが運動を通して「挑戦」することが楽しくなるように何回「失敗」しても諦めず挑戦を応援する教室です😊 目の前の結果ではなく、大人になった時にワクワクで溢れている大人に なってほしいと思っています🌟 「全ての子どもの可能性がある」 子どもは可能性で溢れています!小さなきっかけで大きな夢を叶える可能性があります! 自分で可能性を閉ざすのではなく、自信をもって未来に向かっていけるそんな力を身につけてほしい! そしてそんな風になっていけるようなお手伝いがしたい!そう思って、 「ひなたキッズ体操教室」を立ち上げました! 無料体験会も行っております!公式LINEのメニューより詳細をご確認ください! ひなたキッズ体操教室 代表  たいよう先生 <資格・指導歴>   ◆保育士 幼稚園教諭第2種   ◆ジュニアスポーツ指導員   🍀サッカー5年 体操8年 保育士3年 <たいよう先生からのメッセージ> 運動が好きだけど、 得意ではない子や自信がない子、 みんなの前に出てお話しするのが苦手な子はいませんか? 僕も小さい頃はそんな子どもでした! いつもどこか自信がなく、周りばかり気にしていました! ひなたキッズは「自信」をつけて「挑戦」が楽しくなる場所です😊 運動だけを教える場所ではありません! 運動を通して自信やコミュニケーション力を身につけて、一人ひとりの個性を最大限に発揮できるよう、面白くて温かい環境を準備してお待ちしております🌟 <受付期間> 2月20日(木)〜3月14日(金) ※受付期間内であっても定員に達した場合は募集を締め切らせていただきます。

ひなたキッズが目指す場所

ひなたキッズが目指す場所

新年、あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します! ひなたキッズは1周年を迎えました😊まずは1年続けられたことに本当に感謝いたします! 改めて、ひなたキッズが目指す場所をお話しします! 「笑顔と自信を作り出す空間」これがひなたキッズのコンセプトであり、追い求める空間です。 そしてこの空間を運動というツールを通して体現していきます。 運動が苦手で、自分に自信のなかった僕が、運動を通して人生が変わるくらいみんなにきっかけを与えたい!そう思った時から少しずつですが、やりたいことを実現してきています。 正直、理想にはまだまだな部分もありますが、それでも少しずつ夢に一歩ずつ近づいてきています。 子ども達にも運動やひなたキッズを通して、最高のエンタメとして人生を豊かにするきっかけを作りたい!そう思っています。そのためには僕自身がもっともっと成長し、変化していく必要があります。 今年も最高の一年となるよう精進して参ります。 ひなたキッズ体操教室 代表 長田 太陽

土曜日クラス2025年1月よりオープン🌟

土曜日クラス2025年1月よりオープン🌟

ひなたキッズ 土曜日クラス開校!!  ひなたキッズ体操教室 inみなとみらいランドマークプラザ校   無料体験会開催 こんにちは😊 ひなたキッズのたいよう先生です! 2024年9月より、日曜日クラスがオープンいたしました! ありがたいことに満員のクラスやあと一枠のクラスもございます!皆様のおかげで多くの方にご利用いただいております! この度、2025年2月より土曜日クラスが開校致します! そして、土曜日クラス開校に向けて1月より無料体験会を開催いたします!   ひなたキッズってどんなところ? 『全ての子どもに可能性がある』 を理念に一人ひとりに寄り添い、少人数の中で子どもの個性を120%引き出します! 運動が苦手な子・コミュニケーションが苦手な子・集団行動が苦手な子 どんな子にも眠っている才能があります!子ども達が『夢中』になれる環境をつくります。 運動能力を最大限に引き上げるだけでなく、運動を通して、 自分で人生を切り拓く力をつけます!     \こんなお悩みありませんか?/   ・集団が苦手で組織に馴染めない・・ ・運動が苦手で自分に自信がない・・ ・大人数の習い事では合わなかった・・ ・学校や保育園・幼稚園が楽しくない・・  どれか一つでも当てはまれば、ぜひ体験会にお越しください!!         ひなたキッズ体操教室 5つの強み🌟   ①「教育」のプロが始めた体操教室 保育士として、教育のキャリアをスタートし、現在は2000人以上に運動指導をしてきました。教育のプロとして運動を通して人としての土台づくりを大切にしています! 運動能力を上げることがゴールではありません。 運動を通して「自信」をつけて、生きていく上で必要な力を身につけます。     ②定員6名!安心の少人数制! 少人数で、子どもたち一人ひとりと向き合い、 寄り添いながら一人ひとりの120%を引き出します。   ③利き手・利き足をなくす!身体を自由自在に動かせる体づくりへ!   「運動神経が悪い子なんていない!」 運動=脳を使うということです!発育・発達のお悩みに対して、運動というツールはすごく効果的で、どんな運動をするかが子どもは特に大切です!! 発達発育の段階に合わせ、つま先から頭の先まで自由に動かせるようにします。 マット運動からサッカーやバスケも!前転や後転から始まり、バク転などの大技にも挑戦します!幅広く沢山身体と頭を使ったメニューを行います!     ④積み重ねを大切に!交換日記・ひなたノート!     日々の「できた!」やチャレンジしたことを記録にし、「見える化」で自信をつける!また、保護者の方との交換日記から一緒に子どもに出来ることを考えていきます。     ⑤親子にアプローチ!教育の視点でフィードバック! 出来たことや課題点などをこちらが分析し、長所や今月頑張ることなどを月に一回フィードバックさせて頂きます!また、面談制度もあり保護者の方との関わりをとても大切にしております!   〜大切にしている3つのこと〜   ○全ては「おもしろい」から始まる。夢中になれる空間つくり! 楽しいの先に上達や継続があります!目で見ておもしろい!やっておもしろい! 先生がおもしろい!色んなところに仕掛けを作って、面白く夢中になれる環境を 作っています!     ○運動ができた!がゴールではない!できたのその先へ 運動を教えておしまいの体操教室にはしたくありません。 運動を通して「挑戦する気持ち」「自信」「コミュニケーション」生きる上で必要な力を身につけます。     ○完璧を求めない。個性を引き出し、「自分を認める大人へ」 他人からの評価ではなく、「自分軸」を持って突き進める大人へ。 集団に馴染むことが全てではありません。社会性と個性のバランスをひなたキッズを通して、伝えます! 結果を求めるのではなく、行動を褒めて行動を変えていけるそんな環境です!   -詳細-   🌟場所:みなとみらい BUKATSUDOスタジオ (横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号 ランドマークプラザ 地下1階) みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分、JR市営地下鉄「桜木町」駅徒歩5分   🌟毎週土曜日開催(年45回)   🌟クラス編成/時間 ・スマイルクラス(3歳〜6歳)   ◆13:15〜14:15 ・ヒーロークラス(5歳〜8歳)  ◆14:30〜15:30   🌟月謝:18,000円(税込み)   🌟入会キャンペーン 特典 ○ひなたキッズTシャツ プレゼント!     -体験会詳細- ○体験日:1/11・1/18 ○対象:3歳〜8歳  ○レッスン内容 鉄棒・マット・サッカー・かけっこ・鬼ごっこ・チャンバラなど ○時間 ・スマイルクラス(3歳〜5歳)   ◆13:15〜14:15 ・ヒーロークラス(6歳〜8歳)  ◆14:30〜15:30 ○参加費:無料     🌟ご予約方法 一番下のお申し込みフォームからお願いたします!   <先生紹介>   たいよう先生(長田 太陽) (経歴) 体操指導7年・水泳指導5年 サッカー指導6年・保育士3年   (資格) 保育士・幼稚園教諭 ジュニアスポーツ指導員   〜たいよう先生の想い〜 「全ての子どもに可能性がある」 この理念は僕の実体験から来ています。   僕自身、12年間サッカーをやっていましたが ほとんどベンチでした。。 周りと比べてしまい、「なにをやってもうまくいかない」 運動ができないのは遺伝のせい、、環境のせい、、 他責にしたり、ネガティブなマインドになっていました! 自分で限界を決めつけていたのです、、   ただ、幼児期の運動について勉強したり、 実際に子どもを指導していく中で「大切なのは小さい頃にどんな環境でどんな活動をするか」ということに気づきました!! だからこそ、みんなが120%を出せる素敵な居場所で運動を通して自信をつけて、挑戦を楽しめる大人になってほしい! そう思ってひなたキッズを立ち上げました!! ぜひ、一度無料体験にお越しください!!

10/19(土)跳び箱×側転イベント!苦手克服!

10/19(土)跳び箱×側転イベント!苦手克服!

初心者大歓迎!! スポーツの秋🍁 跳び箱&側転 「できるって楽しい!」   in横浜ランドマークタワー スタジオ     『体育が苦手・・』が楽しいに変わる! 皆様こんにちは😊 ひなたキッズのたいよう先生です!   スポーツの秋!ということで 楽しく運動ができるイベントを企画しました!   ◆学校の体育でついていけない。。 ◆運動を通して自信をつけたい! ◆少人数で跳び箱やマットを教えてほしい!   などなど運動に自信がない。。 運動を通して挑戦する気持ちを高めたい! そんなきっかけを作るイベントです😊   跳び箱や側転にはある共通点が!! お家でもできる簡単トレーニングも紹介します!         \こんな子におすすめ/     体育が苦手・・   運動に自信がない・・   少人数でしっかり教えてほしい!         🌟当日の合言葉!🌟       できるを想像する!   沢山挑戦する!     沢山失敗していい場所! それがひなたキッズです! 挑戦を恐れるのではなく、挑戦を楽しむ! 挑戦したことに価値があり、早く失敗するから、沢山挑戦でき、沢山成長できると考えています!結果を見て判断するのではく、成功しようと失敗しようと 挑戦をしたことに意味があるのです!そんな過程を大切にイベントを行なっていきます!